Lifestyle
冬場の浴室暖房は必須!ヒートショック対策にもなるおふろ場を温めるメリット
浴室の寒さ対策に活躍してくれる浴室暖房。実は浴室内の「温め」以外にもヒートショック予防など、期待できる効果があることをご存知でしょうか。このコラムでは、浴室暖房を使うメリットとともに、浴室暖房以外のおふろの温め方もご紹介。冬場のおふろタイムを安心・安全に楽しむためのコツをお伝えします。
入浴前に浴室を温めておくメリット
入浴の前に浴室暖房で浴室内を温めておくメリットのひとつにヒートショックの予防があります。冬場の入浴関連事故でもっとも多いのがヒートショック。ヒートショックは、温度の急激な変化が血流に影響を及ぼし、血圧が大きく変動することで起こります。重症化すると心筋梗塞や脳梗塞を招くケースもあるといわれており、部屋との温度差が生じやすい浴室のヒートショック対策はとても重要です。
一般的には、身体の表面温度が10℃くらい下がると寒冷刺激が起き、血管の収縮や血圧の急上昇につながるとされています。この対策として、浴室を事前に温め寒暖差を抑えることがポイントとなるのです。
事前にできる浴室のヒートショック対策
おふろに入るタイミングで浴室内を温めておくことは冷えやヒートショックの対策として有効です。ちょっとした工夫で、寒い日のおふろタイムを快適に過ごしてくださいね。
積極的に活用したい「浴室暖房」
浴室内を温めるのにもっとも効果的なのが「浴室暖房」の導入。スイッチひとつで浴室内を温めておくことができ、ヒートショック対策ができるのはもちろん、寒い季節の入浴がグンと快適になります。「寒くておふろに入れない!」という冬場は、浴室暖房に頼ってヒートショックの予防+快適なおふろタイムを手に入れましょう。
おふろのフタを開けたまま給湯
浴室暖房がない場合は、浴槽のフタをあけたままおふろを給湯することで浴室内が湯気である程度は温まります。お湯の温度を少し高めに設定しておくと、より効果的です。
洗面器を使った足湯
おふろ場にある洗面器で足湯をするのも手軽にできる冷え対策のひとつ。足全体を温めることで身体全体が温まり、血行が良くなります。足湯の温度はやや熱めと感じる42~43℃くらいを目安にしてください。足湯をしながら頭や身体を洗うと寒さもあまり気にならなくなります。
一番のオススメは浴室暖房の導入ですが、ちょっとした工夫で事前に浴室を温めておければ、寒い時期のおふろも楽しくなります。この機会に、ご自身のライフスタイルや好みに合う方法を取り入れてみてくださいね。
- 温まりかたや体感などには個人差があります。
- 体感や体調にあわせて、入浴時間・ふろ設定温度・ふろ湯量を調節して、無理なくお楽しみください。
参考
ノーリツ: https://www.noritz.co.jp/product/special/mist_dryhot/heat_shock/
https://www.noritz.co.jp/aftersupport/careful/heatshock.html
新宿つるかめクリニック: https://tsurukamekai.jp/news/20160115.html