温活ランチ、何がいい?ほっこり温まるスープより、おすすめ食材や食べ方を紹介!

thumbnail

肌に触れる風が冷たくなる季節は、温かいものを食べて身体の中からポカポカにしませんか?味噌汁をプラスしたり、お弁当にカップスープを持参したり、汁物は身体を温めるのに最適なおうちごはん。定番になりつつあるスープジャーなら外出先でホッと温かい美味しいスープが手軽に飲めます。今回は、そんなほっこりスープより、温活にオススメしたい食材やレシピをご紹介します。

職場や外出先のランチに温活をプラス!

img01

多くの人が出入りする外出先や職場は、「寒い」と思ってもガマンしなければならないことがあります。身体が冷えれば手先が冷たくなる、脚がむくむといったことだけでなく、内臓の冷につながり、胃腸の働きにも影響を与えてしまうことも。肩こりや腰痛、胃もたれ、胃痛など、さまざまなトラブルを引き起こす可能性もあるため、日常的に身体を温めることは健康を守るという意味でも大切です。

  • 外的な寒さは服装で温度調節をする
  • 内臓の冷え対策は温かい飲食物を摂取する

シンプルですが、ぜひ心掛けてみてください。その中でも、ランチタイムに温かい食事をすると身体が温まって全身の血管が緩みます。この温活ランチは、肩こりや腰痛の緩和、内臓機能の活性化、快便など嬉しい効果が期待できると同時に身体の調子を整えてくれることにも一役買ってくれます。日常の作業や仕事の効率アップにつながりますので、冷えが気になる方はまず身体を温める食事から意識してみてください。

おすすめ食材&スープレシピ

保温効果があるスープジャーがあれば、ほっと温まるスープがランチタイムに飲めます。温活効果の高い食材とともに毎日グリル部で公開されているおすすめの温活レシピを紹介しますので、身体の内側からポカポカしてくださいね。

味噌

発酵食品の代表ともいえる味噌は、腸内環境を整えながら代謝アップや便秘対策が期待できる食材。野菜がたっぷり入ったお味噌汁にすれば身体の中から温まりつつ、適度な満腹感も得られる温活ランチになります。

img02

もち麦と野菜と落とし卵の味噌スープ

根菜類

土の中で育つ根菜類は、身体を温める作用があります。スーパーでも手に取りやすいイモ類やにんじん、れんこん、ごぼう、かぼちゃ、大根は、まさに温活食材。食物繊維も豊富に含まれているので冷えや便秘に悩む方にもおすすめです。豚汁にすればさまざまな根菜+味噌も摂れますし、豆乳でアレンジすればおなかの調子を整える美容スープになりますよ。

img03

胡麻豆乳豚汁

生姜

血行促進効果が期待できる生姜は、温活に欠かせない食材。すりおろしたり、細かく刻んだり、スライスしたり、さまざまな食感を楽しめるショウガをスープに加えると、ほんのり香りが広がり食欲をそそります。油とも相性がいいので、カレーのスパイスを始め、どんなお料理に加えても美味しくいただけます。

img03

冬瓜のジンジャーカレースープ

さまざまな温活食材を使えば、バリエーション豊かなスープが作れます。いつも食べているランチで「温活」を意識しながら料理をしたりメニューを選ぶことによって健康効果が期待できるでしょう。ぜひお試しくださいね。

  • 記載した内容の効果は、個人差があり、記事の内容を保証するものではありません。
  • ご自身の体調にあわせて、無理のない範囲でお楽しみください。

参考

味の素: https://park.ajinomoto.co.jp/magazine/108250/

アイムラフロリア: https://im-official.com/

おふろのじかん

日々の暮しのルーティンに、誰もが当たり前に組み込んでいるおふろの時間。
毎日のことだからこそ、向き合ってみませんか?
おふろをもっと楽しく。おふろでもっと健康に。
そんな時間をあなたにお届けします。